那珂川町なす風土記の丘資料館
HOME
なす風土記とは
ご利用案内
展示会など
講座など
団体利用
体験講座
図 書 室
周辺の史跡
なす香
キャラクター
リンク




光圀公ゆかりの歴史の地



大正ロマンただよう
   体験講座
 なす風土記の丘では、下記のような体験講座も実施しています。
 内容やご利用人数によって、当日に実施できない場合もありますので、必ず事前にご確認のうえ、
 ご予約ください。
 
体験名  勾玉(まがたま)づくり 
内 容  滑石をみがいてつくります
料 金  白 150円
 ピンク・緑 200円
時 間  60分
備 考  汚れてもよい服装でお越しください。



▲ 四角い滑石を削ります

▲ヤスリを使って削ります
 
体験名  火おこし 
内 容  まいきり式で火をおこします
料 金  100円  時 間  30分
備 考  火がおこせたら、火がおこせたで証を
 お渡しします
 
        
              ※イラストは弓きり式です


まいきり式で行います

▲ 火種ができます
 
体験名  縄文土器づくり 
内 容  粘土をこねて成形し、野焼きをします
料 金  300円 時 間  120分
備 考  乾燥1か月、焼成5時間
 ※野焼きまで含めて体験します
 
体験名  土笛づくり 
内 容  粘土玉に穴をあけ、笛をつくります
料 金  100円 時 間  60分
備 考  乾燥1か月、焼成3時間
 ※焼成まで含めて体験します
 
体験名  土鈴づくり 
内 容  粘土玉の鈴をつくります
料 金  100円 時 間  60分
備 考  乾燥1か月、焼成3時間
 ※焼成まで含めて体験します
 
体験名  ガラス玉づくり 
内 容  溶かしたガラスを鉄の棒に巻き付けて
 つくります
 
料 金  100円 時 間 20分(2個分)
備 考  1人2個つくります

 
体験名  和紙すき 
内 容  (こうぞ)を使ってハガキ大の和紙を
 すきます
 
料 金  100円 時 間  30分
備 考  1人2枚つくります



 
体験名  アンギン編み 
内 容  昔の編み方でコースターをつくります 
料 金  100円 時 間  60分
備 考  

 
体験名  組ひもづくり 
内 容  ヒモを編みこみます 
料 金  100円 時 間  60分
備 考  

 
体験名  染め物体験 
内 容  草花を煮て、布を染めます 
料 金  100円 時 間  150分
備 考  手ぬぐい1枚

準備中
 
体験名  カゴづくり 
内 容  紙ヒモを編んで小さなカゴをつくります 
料 金  100円 時 間  120分
備 考  小学校5年生以上が対象です
 ※現在はお休み中です
 
体験名  古代文字ハンコ
内 容  古代文字の消しゴムハンコをつくります 
料 金  100円 時 間  60分
備 考  彫刻刀かカッターを使います

 
体験名  コマづくり 
内 容  紙ヒモでコマをつくります 
料 金  50円 時 間  30分
備 考  1人2個

 
 
体験名  しおりづくり 
内 容  土器片の拓本をとって台紙に貼り、
 しおりをつくります
料 金  50円 時 間  30分
備 考  1人2枚

 準備中
 
体験名  産金体験 
内 容  ゆり板で砂金を採る体験をします 
料 金  無料 時 間  ―
備 考  持ち帰りは不可

 準備中
 
体験名  狩り体験 
内 容  弓矢で的あてに挑戦します 
料 金  無料 時 間  ―
備 考  

   ※料金は1人分です。
 ※狩り体験、産金体験は一度に実施できる人数は5人です。
 ※時間は人数・年齢によって異なりますので、目安としてお考えください。
 ※体験につきましては、準備が必要となりますので必ず2週間前までにご連絡ください。
 ※不明な点は当館(0287-96-3366)までお問い合わせください。

 
   出前講座
    なす風土記では出前講座を実施しています。学芸員が対象地域の学校や公民館などへ出向き、体験講座や
 歴史の講義を行います。
  詳しくは当館までお問い合わせください。

 対象地域 栃木県北部地域
      【大田原市、那須塩原市、那須町、那須烏山市、那珂川町、矢板市、さくら市、高根沢町、
       塩谷町、日光市】
 内  容 体験講座や歴史の授業
 

Copyright © nasufudoki All rights reserved.